お知らせ
灘区 高齢者つどいの場「ケアフレンドPark」を訪問しました!
中郷町5丁目〈あすパーク〉で開催されている【ケアフレンドPark】を訪問してきました。
【ケアフレンドPark】は原則第3金曜日13:30~15:00に実施しているつどいの場です。
介護などのケアに携わっている人だけでなく、おひとり暮らしの方も、
地域で出会ってゆるりとつながることを目的に開催されています。
訪問した日は8名の方が参加されていました。
まずはミニトーク。今日は「社会的処方」について学びました。
社会的処方は地域・人とつながることで、健康増進や生活の質の向上を目指す取り組みのことをいいます。
少子高齢化や核家族化などが進み、人とのつながりが希薄な「社会的孤立」状態の人は増加傾向にあるため、
社会的処方の考え方は注目されているそうです。ミニトークが終わった後は、みんなで交流タイムです。
はじめての方もおられたので自己紹介から始まり、日々のお悩みや体験談など話されました。
この会では、話したくないことは無理に話さなくて大丈夫。
ご自身の話したいことだけをお話して、順番に他の方のお話も聴く...とっても穏やかで温かい雰囲気の交流会でした。次回開催日は5月16日(金)です。
ご興味ある方は、灘区社会福祉協議会(TEL:078-843-7001)までお問い合わせください。